同人サークル「なかざと☆わーくす」のページです
※旧はいいろ空間のページです
ハルヒオンリーには無事受かったので、次に参加するイベントを考えているのですが、来年最初のサンクリまで大きく時間が空いてしまうので、世界最大の祭典である冬コミに参加しようかと考えています。一応申込用紙の事前予約をしてみたので、こちらの方も今後どうなるか。と言った感じです。
トップ絵を変えてみました。一応最初はハルヒという設定で描き進めていたのですが、途中から明らかに違う人になってしまいました。にーさんの方も着々と処女作の方を描き上げているようなので自分もそろそろイラストパートの部分描かないとまずそうな感じです…。
トップ絵を変えてみました。一応最初はハルヒという設定で描き進めていたのですが、途中から明らかに違う人になってしまいました。にーさんの方も着々と処女作の方を描き上げているようなので自分もそろそろイラストパートの部分描かないとまずそうな感じです…。
いや~くらけんさんに先走って書いていただきましたが、どうやら「編あた」に受かったようです♪
え~なお一層頑張らねばなと…ww
とにかく初陣ですので精一杯頑張るつもりですので、ひとつ よろしくお願いします☆
Written by. にーさん
え~なお一層頑張らねばなと…ww
とにかく初陣ですので精一杯頑張るつもりですので、ひとつ よろしくお願いします☆
Written by. にーさん
Vol.1 栗橋みなみ-東武鉄道(平野 綾)
Vol.2 久慈ありす-三陸鉄道(藤村 歩)
Vol.3 鷹野みゆき-広島鉄道(松来未祐)
と豪華です。前回のサンクリでも鉄道むすめネタの同人を発見し、今後こちらの世界でもどのくらい発展していくか楽しみです。自分も鉄道むすめは描いてみたいですね。
とりあえず、りーだーさんが9月の「編集長はあたし」の申し込みを完了したらしく、当たればデビューイベントとなります。残念ながら秋サンクリには出られそうにないですから、サンクリは来年の2月を目指すことになります。
ここ最近こっている物と言いますと、やはりらき☆すたです。京アニ版らき☆すたは、さすがというか、背景もこだわられています。個人的に舞台が近場と言うことで時間があれば行ってみたいですね。しかも話のネタは結構自分としても共感できる素朴な物から、マニアックな物まで。その共感できると言うところに惹かれたんですね。
少し自分の本家サイトつながりマニアックな話をすると、らき☆すたで登場する東武線の駅として春日部がありますが、これは想像で描かれた物ではなくちゃんと実際の特徴を捉えているんですよね。行かれた方や地元の方なら分かると思いますが、ホームの屋根の柱にはスペーシアカラーの塗装が施されています。普通なら省略されてしまいそうな細かいところですが、らき☆すたではちゃんと再現されています。アニメとしてはもちろんキャラがメインで話が進んでいく上で背景は見落とされがちな部分ですが、よりリアルに再現することで知っている人にとってはより作品と自分の中に持っている物に強い共感を得ることが出来るのだと思います。6/18テレ玉放送分のらき☆すたでは、こなたが乗車していた東武線の車両は、東京人でも見慣れた東急田園都市線の車両が登場しました。しかも、8500系8614F「伊豆のなつ」カラーの車両です。この車両をピンポイントで持ってくるとは、制作者のこだわりを感じますね。今後とも話を含めていろいろ期待があります。
少し自分の本家サイトつながりマニアックな話をすると、らき☆すたで登場する東武線の駅として春日部がありますが、これは想像で描かれた物ではなくちゃんと実際の特徴を捉えているんですよね。行かれた方や地元の方なら分かると思いますが、ホームの屋根の柱にはスペーシアカラーの塗装が施されています。普通なら省略されてしまいそうな細かいところですが、らき☆すたではちゃんと再現されています。アニメとしてはもちろんキャラがメインで話が進んでいく上で背景は見落とされがちな部分ですが、よりリアルに再現することで知っている人にとってはより作品と自分の中に持っている物に強い共感を得ることが出来るのだと思います。6/18テレ玉放送分のらき☆すたでは、こなたが乗車していた東武線の車両は、東京人でも見慣れた東急田園都市線の車両が登場しました。しかも、8500系8614F「伊豆のなつ」カラーの車両です。この車両をピンポイントで持ってくるとは、制作者のこだわりを感じますね。今後とも話を含めていろいろ期待があります。
今年秋より本格的に活動をはじめますサークル「はいいろ空間」のくらけんです。
活動のきっかけは、涼宮ハルヒの憂鬱の同人誌に影響され、ちょくちょく自分でも絵を描いていたのですが、自分の永久の友であるりーだーさんの一声によって、俺たちもやってみよう!と言うことでサークル設立に至りました。もちろん処女作はハルヒシリーズになります。そしてサークル名ももちろんハルヒの中から生み出された閉鎖空間からもじった物です。
処女作はハルヒシリーズと言うことですが、僕はあまりマンガのように話を書くのが苦手なので始めはイラストを製作する予定です。うちのりーだーさんとの合併本としてリリースします。詳細は追って書くことにします。ちょくちょく絵も上げていければいいなと考えていますので皆様どうぞよろしくお願いいたします!
活動のきっかけは、涼宮ハルヒの憂鬱の同人誌に影響され、ちょくちょく自分でも絵を描いていたのですが、自分の永久の友であるりーだーさんの一声によって、俺たちもやってみよう!と言うことでサークル設立に至りました。もちろん処女作はハルヒシリーズになります。そしてサークル名ももちろんハルヒの中から生み出された閉鎖空間からもじった物です。
処女作はハルヒシリーズと言うことですが、僕はあまりマンガのように話を書くのが苦手なので始めはイラストを製作する予定です。うちのりーだーさんとの合併本としてリリースします。詳細は追って書くことにします。ちょくちょく絵も上げていければいいなと考えていますので皆様どうぞよろしくお願いいたします!
参加イベント情報
●COMIC1★11
4/30 東京ビッグサイト
そ20b
なかざと☆わーくす
●名物!てつっこ友の会 会合13
4/23 川崎市産業振興会館4F
上段3
なかざと☆わーくす
4/30 東京ビッグサイト
そ20b
なかざと☆わーくす
●名物!てつっこ友の会 会合13
4/23 川崎市産業振興会館4F
上段3
なかざと☆わーくす
新刊情報
●YELLOW TRAIN COLLECTION
「COMIC1☆10」初出本
●しらつゆ!
「COMIC1☆10」初出本
「COMIC1☆10」初出本
●しらつゆ!
「COMIC1☆10」初出本
描き手プロフ1
HN/PN:
くらけん
mixi空間:
Twitter:
自己紹介:
東京出身、アニメやマンガ、鉄道が好きな私です。にーさんとは幼なじみと言うこともあり、今回のサークル活動にも賛同させて頂くことになりました。実は同人的活動は意外と古く、10年前に一時期ポケモンの小説などを書いていたことがありました。今回からはイラストを手がけると言うことで、勉強中です。まだまだ未熟なところも多いですがどうぞよろしくお願いいたします。
This BLOG Main Writer
This BLOG Main Writer
描き手プロフ2
HN/PN:
Twitter:
自己紹介:
にーさん
mixi空間:Twitter:
自己紹介:
とりあえず、好奇心の命ずるままに行動している
自由奔放人★何か思いつくと「あ、アレやってみたいなぁ」とか、常に世の不思議に興味を持っています(多分)。色んな事に挑戦しいるので、ほんとに色んな場面で出くわすかもしれませんね♪
○好きな作家さん…谷川流サン☆
○好きな運動…庭球・卓球
○興味のあること…世の不思議を探すこと♪
○好きな作家さん…谷川流サン☆
○好きな運動…庭球・卓球
○興味のあること…世の不思議を探すこと♪
描き手プロフ3
HN/PN:
自己紹介:
28号
mixi空間:自己紹介:
アニメや特撮が好きな死んでも親にPCの中は見せられない様な人間です。(もしもの時は誰か処分しておいてください)
筆がナメクジ並みに遅いです。
アニメはマリア様がみてる、ローゼン等々が好きです。特撮は怪獣ものが好きです。
後、個人的にロボット製作も嗜んでいたりします。でもロボットを描くと友人曰く酷い事になるらしいです。
筆がナメクジ並みに遅いです。
アニメはマリア様がみてる、ローゼン等々が好きです。特撮は怪獣ものが好きです。
後、個人的にロボット製作も嗜んでいたりします。でもロボットを描くと友人曰く酷い事になるらしいです。
リンク
当ページはリンクフリーです。
バーナーなお好きな物をご使用下さいませ。
はいいろの時
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(09/09)
(12/05)
(10/27)
(10/07)
(06/23)
カテゴリー
カウンター