同人サークル「なかざと☆わーくす」のページです ※旧はいいろ空間のページです
 ハルヒのDVDを見返していたらキョン子に是非ともやってもらいたいシーンを発見しました。

やはり孤島症候群の「ダイスキ...」かなと。キョンが有希の代わりにやらされてハルヒに瞬時に「やっぱいいわ」と言われてしまいますが、キョン子だったら多分こんな感じになったのかなと…。daisuki.jpgキョン子に「ダイスキ...」とか言われたらハルヒもキュンと来ちゃいますよね多分。

てな感じに一人妄想に浸りつつ描いた1枚でした。

本日の都産祭に参加された皆さんお疲れ様でした。用意したコピー誌は突貫ではありましたが、無事に完配でした。意外と盛り上がったのが、アフターイベントのじゃんけん大会でしょうか。今回はうちのサークルから3点景品を出しました。

・色紙2枚(ハルヒ:28号作、キョン子+一姫:くらけん作)
・アルター製 鶴屋さんメイドコスフィギュア

私はどうも今回は80%以上じゃんけんに負け続けていましたが…。

下の絵が色紙です。

tosan08_sk.jpg







↓色紙(くらけん作)この2人だからこそハート形の色紙を選んでみました。
kyonko_itsuki_sb1.jpg










 次は夏のイベントに出られればいいかなとか模索中です。夏のイベントでは市街探索の続編本と、私くらけんがキョン子物のマンガを出そうかなと考えています。
 
 色紙の絵でもそうですが、キョン子や一姫はやっぱり転換前の性格を受け継いでこそな気がするので今回の絵もこんな感じにしました。こんな風合いでマンガの方にも活かして作っていければなと思っています。

 ではでは。

kyonko_k.jpg "~ケータイ"の波に乗って、わたしも「キョン子ケータイ」を作ってみました。一応、全てのランプやディスプレイは使用できるように作ったので、かなり様になった仕上がりに…。カスタムパネル搭載機ならではの楽しみ方ですね。


都産祭受かったようです。今回もハルヒで出ています。
スペース:C10




GS_BANNER.gifそう言えば、バーナーも作ってみました。
 今日は、会社の休暇を利用してかがみとつかさの家のある鷲宮町まで行って来ました。

 自分のうちからですと田園都市線で一本で久喜まで行けるので、かなり便利です。と言いつつも鉄博経由だったので今回は大宮からきましたが。

ls01.jpg と言うわけで鷲宮神社です。かなり普通の神社ですが、絵馬かけは7・8割がらき☆すた物でした。さすがと言った感じです。境内には本堂の他に舞台も用意されていました。源頼朝が武運長久を祈ったとも言われ、関東最古の大社と歴史的にも大きな影響を与えたところなのだそうです。






ls02.jpg 神社の入り口横のお菓子屋さんの右にはかがみとつかさの石板が立っています。








ls04.jpg 神社を見に来ただけというのは寂しいので、ここに来た証拠として柊家の特別住民票の町役場まで取得に行って来ました。埼玉では何故かアニメキャラクターの住民票率が高いような気がします。>春日部市:クレヨンしんちゃん野原家など











ls03.jpg 近くのおそば屋さんにはらきすたメニューが…。

 幸手市商工会の方でもらきすたにちなんだ町おこしを構想中のようですのでそちらも今後の注目になるかと。
 ニコ動に始まって、いつの間にか同人にまで浸透してきたハルヒの性転換ネタに最近はまりつつあります。中でもやはりキョン子w。ポニーテール萌えながら自らポニーテールとは…。

 先日、面舵いっぱいいっぱいさんの「怠惰ライフスピンドル」を見ていて最初の5・6ページほどでK.O.しました。キョン(内面は)ながらなぜかその仕草にキュンときてしまう物があります。特に妹ちゃんに胸が小さいと言われてショックを受けるキョン子とか。やらないか不成立とか。キョン子でK.O.したい人には是非ともおすすめな本です。
 無いとは思いますが、原作でもこんな展開があったら面白いだろうなとか思います。 

kyonko02.JPG そんな世間の波に揺られて私も描いてみました。今回のオフセットでは出番がないため、奥付に載せてもらうことに…。だいぶ、PSの使い方になれてきました。

参加イベント情報
●COMIC1★11
4/30 東京ビッグサイト
そ20b
なかざと☆わーくす

●名物!てつっこ友の会 会合13
4/23 川崎市産業振興会館4F
上段3
なかざと☆わーくす
新刊情報
●YELLOW TRAIN COLLECTION
「COMIC1☆10」初出本

●しらつゆ!
「COMIC1☆10」初出本

描き手プロフ1
HN/PN:
くらけん
mixi空間:
Twitter:
自己紹介:
 東京出身、アニメやマンガ、鉄道が好きな私です。にーさんとは幼なじみと言うこともあり、今回のサークル活動にも賛同させて頂くことになりました。実は同人的活動は意外と古く、10年前に一時期ポケモンの小説などを書いていたことがありました。今回からはイラストを手がけると言うことで、勉強中です。まだまだ未熟なところも多いですがどうぞよろしくお願いいたします。

This BLOG Main Writer
描き手プロフ2
HN/PN:
にーさん  
mixi空間:
Twitter:
自己紹介:
 とりあえず、好奇心の命ずるままに行動している  自由奔放人★何か思いつくと「あ、アレやってみたいなぁ」とか、常に世の不思議に興味を持っています(多分)。色んな事に挑戦しいるので、ほんとに色んな場面で出くわすかもしれませんね♪
○好きな作家さん…谷川流サン☆
○好きな運動…庭球・卓球
○興味のあること…世の不思議を探すこと♪
描き手プロフ3
HN/PN:
28号
mixi空間:
自己紹介:
アニメや特撮が好きな死んでも親にPCの中は見せられない様な人間です。(もしもの時は誰か処分しておいてください)
筆がナメクジ並みに遅いです。
アニメはマリア様がみてる、ローゼン等々が好きです。特撮は怪獣ものが好きです。
後、個人的にロボット製作も嗜んでいたりします。でもロボットを描くと友人曰く酷い事になるらしいです。
リンク
当ページはリンクフリーです。 バーナーなお好きな物をご使用下さいませ。
メール
はいいろ空間への感想やメッセージはこちらから送信できます。

また、mixiメッセージで送って頂いても構いません。

 作品の感想などお待ちしております。
はいいろの時
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター


Copyright © [ なかざと☆わーくす日和 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :