同人サークル「なかざと☆わーくす」のページです
※旧はいいろ空間のページです
こんにちは。今回も鉄道模型のネタになります。
皆さんは16番ゲージ(HOゲージ)の模型ってお持ちでしょうか?
Nゲージよりも大きなスケールでより細かく再現されていたり、眺めているだけでも所有欲が満たされます。
でも、走らせるとなるとNゲージよりも遥かに広いスペースが必要となってしまい、購入を躊躇されておられる方も多いのではないでしょうか?
自分も16番ゲージの模型は1両でも遊べたり、軽便鉄道のような小さな車両を持っています。
これらの模型は小型なのに一般的に市販されているレールは半径が大きいものばかりなのでちょっと遊ぼうと思っても広い部屋にレールを敷かなければならず少し遊びづらいです。
そこで無ければ作ってしまおうと思い、テーブルトップで遊べるレールを設計してみました。
設計したのは道床パーツのみで、レールとジョイナーは市販品を使います。
レールシステムはKATOのユニトラックをベースにしています。なのでジョイナーはKATOのものを使用します。
今回設計した道床は半径R215とR220です。造形はDMM.make様に発注しました。
R215は完全に軽便車両用、R220は路面電車等の小型車用としています。
このRに設定した理由は一応TOMIXの路面電車/登山鉄道などの小型車がR215が最小通過半径となっていたためです。
こちらが造形で上がってきた道床パーツになります。
PA12GBといういわゆるエンプラ素材です。
レールは市販のフレキシブルレールを取付けます。
本家KATO製のHOユニトラックは高さ2.1mmのレールを使用しているので当方ではPECO製のフレキシブルレールを用意しました。KATO製のフレキシブルレールもありますが、こちらはレールのクビレ部分の形状が本来のレール形状と異なって狭いので取付けはできません。
道床の締結部に合わせてレールを嵌めていき、所定の長さの部分でカットします。
最後にコネクターポケットの部分のユニジョイナーを取付けて完成です。
道床の基本設計はKATO製のユニトラックとの接続を考慮してジョイナーが嵌るようにしています。
既製品のKATOユニトラックとも問題なく接続ができます。
手持ちの車両での通過テストの様子です。
問題なく走行できます。
●走行動画
TOMIX製 名鉄モ510形
エンドウ製B20+KATO製トラ45000
道床パーツはDMMクリエイターズマーケットおよびBOOTHの方に上げていますのでご興味ある方は是非とも手にされてみてはいかがでしょうか?
●DMMクリエイターズマーケット
皆さんは16番ゲージ(HOゲージ)の模型ってお持ちでしょうか?
Nゲージよりも大きなスケールでより細かく再現されていたり、眺めているだけでも所有欲が満たされます。
でも、走らせるとなるとNゲージよりも遥かに広いスペースが必要となってしまい、購入を躊躇されておられる方も多いのではないでしょうか?
自分も16番ゲージの模型は1両でも遊べたり、軽便鉄道のような小さな車両を持っています。
これらの模型は小型なのに一般的に市販されているレールは半径が大きいものばかりなのでちょっと遊ぼうと思っても広い部屋にレールを敷かなければならず少し遊びづらいです。
そこで無ければ作ってしまおうと思い、テーブルトップで遊べるレールを設計してみました。
設計したのは道床パーツのみで、レールとジョイナーは市販品を使います。
レールシステムはKATOのユニトラックをベースにしています。なのでジョイナーはKATOのものを使用します。
今回設計した道床は半径R215とR220です。造形はDMM.make様に発注しました。
R215は完全に軽便車両用、R220は路面電車等の小型車用としています。
このRに設定した理由は一応TOMIXの路面電車/登山鉄道などの小型車がR215が最小通過半径となっていたためです。
こちらが造形で上がってきた道床パーツになります。
PA12GBといういわゆるエンプラ素材です。
レールは市販のフレキシブルレールを取付けます。
本家KATO製のHOユニトラックは高さ2.1mmのレールを使用しているので当方ではPECO製のフレキシブルレールを用意しました。KATO製のフレキシブルレールもありますが、こちらはレールのクビレ部分の形状が本来のレール形状と異なって狭いので取付けはできません。
道床の締結部に合わせてレールを嵌めていき、所定の長さの部分でカットします。
最後にコネクターポケットの部分のユニジョイナーを取付けて完成です。
道床の基本設計はKATO製のユニトラックとの接続を考慮してジョイナーが嵌るようにしています。
既製品のKATOユニトラックとも問題なく接続ができます。
手持ちの車両での通過テストの様子です。
問題なく走行できます。
●走行動画
TOMIX製 名鉄モ510形
エンドウ製B20+KATO製トラ45000
道床パーツはDMMクリエイターズマーケットおよびBOOTHの方に上げていますのでご興味ある方は是非とも手にされてみてはいかがでしょうか?
●DMMクリエイターズマーケット
●BOOTH 3Dデータダウンロード
[HO]R215-45カーブレール道床部品3Dデータ[Booth]
[HO]R220-45カーブレール道床部品3Dデータ[Booth]
こちらは自前で3Dプリンターをお持ちの方向けの3Dモデルデータ(STLファイル)販売となります。
※提供3DモデルはFDM機での出力を考慮してレール締結部のつかみ幅を多くして強度を確保しています。また、サポート材がうまくできにくい部分の形状を埋めてアレンジしています。インフィルの設定(内部充填率)は100%を推奨します。
それではまた。
[HO]R215-45カーブレール道床部品3Dデータ[Booth]
[HO]R220-45カーブレール道床部品3Dデータ[Booth]
こちらは自前で3Dプリンターをお持ちの方向けの3Dモデルデータ(STLファイル)販売となります。
※提供3DモデルはFDM機での出力を考慮してレール締結部のつかみ幅を多くして強度を確保しています。また、サポート材がうまくできにくい部分の形状を埋めてアレンジしています。インフィルの設定(内部充填率)は100%を推奨します。
それではまた。
この記事にコメントする
参加イベント情報
●COMIC1★11
4/30 東京ビッグサイト
そ20b
なかざと☆わーくす
●名物!てつっこ友の会 会合13
4/23 川崎市産業振興会館4F
上段3
なかざと☆わーくす
4/30 東京ビッグサイト
そ20b
なかざと☆わーくす
●名物!てつっこ友の会 会合13
4/23 川崎市産業振興会館4F
上段3
なかざと☆わーくす
新刊情報
●YELLOW TRAIN COLLECTION
「COMIC1☆10」初出本
●しらつゆ!
「COMIC1☆10」初出本
「COMIC1☆10」初出本
●しらつゆ!
「COMIC1☆10」初出本
描き手プロフ1
HN/PN:
くらけん
mixi空間:
Twitter:
自己紹介:
東京出身、アニメやマンガ、鉄道が好きな私です。にーさんとは幼なじみと言うこともあり、今回のサークル活動にも賛同させて頂くことになりました。実は同人的活動は意外と古く、10年前に一時期ポケモンの小説などを書いていたことがありました。今回からはイラストを手がけると言うことで、勉強中です。まだまだ未熟なところも多いですがどうぞよろしくお願いいたします。
This BLOG Main Writer
This BLOG Main Writer
描き手プロフ2
HN/PN:
Twitter:
自己紹介:
にーさん
mixi空間:Twitter:
自己紹介:
とりあえず、好奇心の命ずるままに行動している
自由奔放人★何か思いつくと「あ、アレやってみたいなぁ」とか、常に世の不思議に興味を持っています(多分)。色んな事に挑戦しいるので、ほんとに色んな場面で出くわすかもしれませんね♪
○好きな作家さん…谷川流サン☆
○好きな運動…庭球・卓球
○興味のあること…世の不思議を探すこと♪
○好きな作家さん…谷川流サン☆
○好きな運動…庭球・卓球
○興味のあること…世の不思議を探すこと♪
描き手プロフ3
HN/PN:
自己紹介:
28号
mixi空間:自己紹介:
アニメや特撮が好きな死んでも親にPCの中は見せられない様な人間です。(もしもの時は誰か処分しておいてください)
筆がナメクジ並みに遅いです。
アニメはマリア様がみてる、ローゼン等々が好きです。特撮は怪獣ものが好きです。
後、個人的にロボット製作も嗜んでいたりします。でもロボットを描くと友人曰く酷い事になるらしいです。
筆がナメクジ並みに遅いです。
アニメはマリア様がみてる、ローゼン等々が好きです。特撮は怪獣ものが好きです。
後、個人的にロボット製作も嗜んでいたりします。でもロボットを描くと友人曰く酷い事になるらしいです。
リンク
当ページはリンクフリーです。
バーナーなお好きな物をご使用下さいませ。
はいいろの時
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(09/09)
(12/05)
(10/27)
(10/07)
(06/23)
カテゴリー
カウンター